【ソフトテニス】スマッシュのコツ!ヘタクソでもできるようになる2つのポイント【前衛技術】

スマッシュ

【ソフトテニス】スマッシュのコツ!ヘタクソでもできるようになる2つのポイント【前衛技術】

こんにちは、ささです(^o^)

 

今回は

ヘタクソでもできるスマッシュのコツ

をまとめました。

 

・安定したスマッシュを打てるようになりたい

・後衛だけど試合でスマッシュを決めたい

・教え子にスマッシュを教えてやりたいけど教え方がわからない

という方はぜひご覧ください!

 

ちなみに、僕は後衛なのですが

後衛を選んだ理由は

「前衛技術が下手すぎるから」

です。

 

そんな才能がないクソザコの僕でも
スマッシュができるようになった方法
解説していきます!

(僕のプロフィールはこちら↓)

はじめましての方へ
このサイトについて 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達コンサルタント」 として活動しています。 このペー...

 

まずは動画で確認

 

まずはスマッシュのコツについて
わかりやすく解説した動画を紹介します

ここからは動画の内容を
さらに丁寧にみていきます!

【重要】技術を身につけるときの鉄則

 

スマッシュのコツの前に

どんな技術にも共通するコツ

押さえましょう。

 

「焦らず少しずつ」

これが鉄則です。

 

才能がある人であれば沢山のことを

同時にできるかもしれません。

 

しかし、

基本的に人間はいきなり沢山のことを同時に
やろうとすると上手くいかないし

上達を実感できないせいで辞めてしまう

なんてことにもつながります。

 

人間はロボットじゃありませんから。

データを入力すればすぐにできるわけじゃ
ないし、

熱意=「心」も上達に大きく関わります。

 

「焦らず少しずつ」を意識して

着実に力をつけていきましょう!

 

この辺については以下の記事でも
触れているので

本気で強くなりたい人
参考にしてください。

強くなる秘密はゲームにある

ソフトテニスが強くなるコツはゲームにある
ソフトテニスが強くなるコツはゲームにある     ども! ささです!    一生懸命練習しているのに ソフトテニスで強くなれないと悩んでいる そこのあなた!    今回はそんなあなたに向けて ゲームの話をしていきます。   ...

 

なぜ股抜きショットが上達につながるのか?

【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】
【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】 こんにちは、ささです(^o^) ・運動神経に自信はないけど それでも強くなりたい! ・教え子の能力を伸ばしてやりたい! そんな方は今回の記事をご覧く...

 

ヘタクソでもできるスマッシュのコツ

 

スマッシュのコツは出そうと思えば
いくらでも出せます。

身体の使い方とかグリップの握り方など
細かい話はキリがありません。

(そういう細かい部分ももちろん大事だし、
そこがテニスの面白いとこですけどね!)

 

今回は数あるスマッシュのコツの中でも

必ず押さえておきたい重要なポイント

2紹介します。

 

「焦らず少しずつ」

スマッシュの基本を身につけましょう!

 

スマッシュのコツ①

 

まずは

ボールを「打つ前」のコツ

です。

 

・ボールを頭の真上ではなく
おでこの斜め前で捉える

こんな感じです

 

そして

・早めに下がっておく

(自分が止まっているところにボールが来る)

ことを意識しておきましょう!

 

スマッシュを安定させるためには

スマッシュを打ちやすい状況

をつくる必要がある。

 

言われてみれば当たり前のことですが

意外と忘れがちです。

 

どうしても「打ち方」(目に見えやすいコツ)

だけに注目してしまいがち。

 

しかし、実際のところ

スマッシュが苦手な人のほとんどは

「打ち方」よりも「打つ前」

原因があります。

 

ちなみに、

「打つ前」の重要性はスマッシュに限らず

全ての技術に共通する話です。

 

「止まって打つ」というのが有名ですね。

 

「止まると頭がブレなくなるから安定する」

というところまでは理解できている人が多いのですが、

本気で強くなりたいなら

そこからもう1歩踏み込んだ話も
学んでおきましょう!

 

「止まって打つ」について
もっと深く学びたい人
以下の記事を参考にしてください。

「止まって打つ」の真の意味↓

ストロークをミスる原因は結局「これ」だった
ストロークをミスる原因は結局「これ」だった    こんにちは、ささです(^O^)    ストロークが安定しない!  乱打が続かない!    そんなあなたに。    以前  ストロークの3つのコツや  安定しない原因という...

 

スマッシュのコツ①練習法

 

・おでこの前でキャッチ

・早めに下がる

 

これらを同時に練習できるのが

ボールをキャッチする練習

です。

 

野球のフライみたいなイメージ。

めちゃくちゃシンプルですよね。

 

動画の方がわかりやすいので
ぜひご覧ください↓(2:333:25)

 

最初から完璧を目指すのは×

 

例えば

「まずはおでこの前でキャッチだけ意識。
止まれなくてもしゃーなし!

みたいな感じで

自分で段階をつくっていきましょう!

 

「焦らず少しずつ」ですよ。

 

完璧主義になりがちな人
以下の記事を読んでみてください。

強くなるために捨てるべき3つの考え方

ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方
ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方 ども ささです。    僕はいつでも本気で  ソフトテニスで強くなるために 必要なことだけ発信する と 心に決めているのですが    今回の記事は  特に本気で書きま...

 

スマッシュのコツ②

 

さて、お次は「打ち方」のコツですが

これも話そうと思えばいくらでも話が
出てきてしまいます。

 

もちろん身体の使い方も大事なんですが

ここでは最も重要なコツをお伝えしますね!

 

意識すべきは

面の向き(打つ方向のイメージ)

 

最初は「ボレーの延長」として

イメージするのがおすすめです。

 

補足

厳密に言えば
ボレーとスマッシュは当然別ものですが

スマッシュの基本を覚えるために
ボレーのイメージが最適なので

「ボレーの延長」と表現しています。

 

あくまで「打つ方向」の意識づけであり

決して「腕だけで打つ」という意味では
ありません。

 

スマッシュというと

多くの人が「下」に向かって打つイメージを

持ってしまいます。

 

しかし、実際には「下」に向かって打つと

ほぼネット

ネットを越えたとしてもギリギリ

となります。

 

まずは

「前」に向かって打つイメージ

を持っておきましょう!

 

ボレーの打点が高いバージョン

って感じですね。

 

動画の方がイメージしやすいので
参考にしてください↓(1:332:10)

 

ちなみに

ボレーの基本については
以下の記事で解説しています。

 

ボレーの基本↓

【ソフトテニス】ボレーを弾くコツ。基本を確認!【前衛必見】
【ソフトテニス】ボレーを弾くコツ。基本を確認!【前衛必見】 こんにちは、ささです(^o^) 今回はボレーの基本を わかりやすく解説していきます。 ・しっかり弾けるボレーを身につけたい ・指導者がいなくても強くなりたい ・教え...

 

ボレーの送り足↓

【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】
【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】 こんにちは、ささです(^o^) 今回はボレーの送り足について 解説していきます。 ・ボレーの送り足がよくわからない ・教え子に送り足を教えたいけど...

 

スマッシュのコツ②練習法

 

コツ②もシンプルな練習法です。

 

あえて振り切らずに
高い打点のボレーとして打ってみましょう!

(打つというより狙った場所にまっすぐ
弾く感じ)

 

動画は↓(3:263:52)

 

ヘタクソな後衛でもスマッシュは打てる

 

最初に言った通り

かつての僕はマジでヘタクソでした。

 

スマッシュを打とうとしたら

もはやラケットにボールが当たらなくて

よく部員に馬鹿にされましたね

 

そんな僕でも今回お伝えしたコツや

練習法を実践すると↓(3:534:11)

 

流石に日本で1番上手いとは言いませんけど

試合で十分使えるレベルにはなる。

 

チャンスがあったら前に出て
スマッシュ打ったりします(^o^)

 

できることが増えると楽しくなる

 

・「焦らず少しずつ」

・スマッシュの基本は
「打つ前」と「打つ方向」

・才能など関係ない

 

今回は

ヘタクソでもスマッシュが
打てるようになる方法

について解説してきました。

 

勘の鋭い方はお気づきかと思いますが

今回の話はスマッシュだけではなく
他の技術にも応用できますよね。

 

技術だけではなく、

戦略・戦術にもつながる話をしました。

 

強くなれるかどうかに
才能など関係ありません。

 

強くなるための「考え方」を学びさえすれば

誰でも成長できる。

 

才能を言い訳にして
強くなることを辞めないでほしい

というのが

僕の指導者としての理念です。

 

才能のなさに悩む人に僕の情報を
届けたいので

SNSなどで共有していただけたら
幸いです。

 

本気で強くなりたい人には

記事の最後で紹介する無料企画
おすすめです。

ソフトテニスで強くなるための
真の基本を学べる企画となっています。

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!

コメント

  1. […] 【ソフトテニス】スマッシュのコツ!ヘタクソでもできるようになる2つの… […]