【ソフトテニス】バックボレーのコツ【前衛技術】

ボレー

【ソフトテニス】バックボレーのコツ【前衛技術】

こんにちは、ささです(^o^)

 

今回は

バックボレーのコツ

を解説していきます。

 

・バックボレーがうまく決まらない…

・指導の参考になる情報を知りたい

・本気で強くなりたい

という方におすすめの記事です。

 

ちなみにこのブログでは

フォアボレー(ボレーの基本)

についても解説しています。

基本を確認したい方は以下の記事を
参考にしてください。

 

ボレーの基本↓

【ソフトテニス】ボレーを弾くコツ。基本を確認!【前衛必見】
【ソフトテニス】ボレーを弾くコツ。基本を確認!【前衛必見】 こんにちは、ささです(^o^) 今回はボレーの基本を わかりやすく解説していきます。 ・しっかり弾けるボレーを身につけたい ・指導者がいなくても強くなりたい ・教え子にボレーを教え...

 

ボレーの送り足とは↓

【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】
【ソフトテニス】ボレーは足で弾く。送り足のコツと練習法【前衛必見】 こんにちは、ささです(^o^) 今回はボレーの送り足について 解説していきます。 ・ボレーの送り足がよくわからない ・教え子に送り足を教えたいけど 自分にテニスの経験がない...

 

まずは動画で確認

まずは1分ほどの動画で
ポイントを押さえましょう↓

ここからは動画の内容をもとに
さらに詳しく解説していきます!

【重要】コツを鵜呑みにしても成長はない

 

さっさとバックボレーのコツを教えてほしい

と思うかもしれませんが

強くなるために重要な話
先にしておきます。

 

技術にはコツがありますが

コツというのは語ろうと思えば
いくらでも語れるものです。

 

例えばストロークにも

足の使い方、腕の使い方、握り方、股関節、体重移動…

などなど色んな要素があります。

(マジで奥が深い)

 

当たり前ですが、たくさんのコツを
一度に全部意識することは不可能です。

 

だから、少しずつ習得していくことになる。

これはどんな人でも変わりません。

 

ただ、

成長しやすい人は努力の仕方が
一味違うんです。

 

先ほどストロークのコツを例に出しましたが

たくさんあるコツをただ闇雲にしらみ潰しに
習得しようとしても上達はしません。

(上達はするけど成長スピードが遅い)

 

「まずはこのコツを習得してからの方が、他のコツも身につきやすくなるな」

とか

「このコツとこのコツは同じ目的だから、どちらかひとつ自分に合うものを選択すればいいな」

とか。

 

成長しやすい人「考えて」努力するんです。

 

今回ご紹介するバックボレーのコツも
数あるコツの中の一部です。

 

優先順位の高いもの取り入れやすいものをそろえましたが

「ブログ書いてくれる人やYouTuberの人が
わかりやすくコツを解説してくれるから

自分は従うだけでいいや

とか思っていると一生成長しません。

 

もし本気で強くなりたいなら

情報を鵜呑みにするだけではなく
自分で考える力も鍛える必要があります。

 

本気で強くなりたい人は

ぜひ今回の記事も

「このコツ以外にはどんなコツがあるんだろうか」

今の自分だったらどのコツを取り入れたら成長しやすいだろうか」

と考えながら読んでみてください。

 

今までブログやyoutubeは熱心に研究していたけど、自分で考えることはしてこなかった

という人は以下の記事をおすすめします。

成長しやすい人の考え方について
学べます。

 

強くなるために最も大事なもの↓

ソフトテニスで強くなるために最も大事なもの【本気で強くなりたい人向け】
練習してるのに上手くならないのはなぜ? こんにちは! ささ です! ・人一倍真面目に練習している自信はあるのに、ずっとソフトテニスが上達しない ・試合で活躍している人をみると「自分の才能のなさ」を実感して落ち込む という人は必ずこの記事を最...

 

重要な話を確認したところで

バックボレーのコツをみていきましょう!

 

バックボレーのコツ①

 

身体の向きを意識してみましょう。

 

身体が正面を向いたまま
バックボレーしようとすると

非常にきゅうくつな打ち方になります↓

 

ぶっちゃけ打ち方が汚くても
思い通りに打てるなら何でもいいんですが

人間の身体の構造に合ってない打ち方

はやはりブレやすいです。

(あと怪我の原因になる

 

 

綺麗なフォームにするため

ではなく

思い通りに打ちやすくするため。

 

目的をはっきり理解した上で

身体が横を向く形を意識していきましょう↓

 

ちなみに

バックハンドの身体の構造うんぬんに関しては以下の記事でも解説しています。

 

バックハンドストローク
ついでに確認しておきたい

という方は参考にしてください。

 

バックハンドの基本↓

【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツ「イメージ」をわかりやすく解説!
【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツ「イメージ」をわかりやすく解説! こんにちは、ささです(^o^) ・バックハンドが苦手だ ・バックハンドの指導法がわからない ・バックハンドどころかフォアハンドも なかなか安定しない そん...

 

コツ①+α

 

インパクトの瞬間の身体の向き

ももちろん重要ですが

特にインパクトのに注目!

 

インパクトの瞬間に

身体の構造に合った打ち方を安定して
発揮するためには

当たり前ですがインパクトの
体勢が整っている必要があります。

 

言われてみれば当たり前のことですよね。

 

しかし、

実際にバックボレーを練習するときには

インパクトの前は意識から外れがちです。

 

インパクトの

身体の向きを横にできているか

確認していきましょう!

 

バックボレーのコツ②

 

ラケットを持っていない腕

をうまく活用していきましょう。

 

インパクトに合わせて

逆の腕(肘)を引くことで

スイングを整えます。

 

特に打点が遠いときには

より大げさに逆の肘を引くことで

ラケットが届く距離を伸ばす!↓

 

相手に背中が見えるくらい
大胆に肘を引くのがポイント。

 

もちろん

ボールに届く範囲まで「足を運ぶ」

ってのが基本ですよ。

 

ただ、レベルが上がってくると

相手後衛も簡単に届くようなボールは
打ってくれなくなります。

 

インパクト前には身体の向きを横にする
(さらにその前提として足を運ぶ)

という技術に

逆の肘を引く意識で届く範囲を伸ばす

という技術を加えることで

バックボレーの精度を高めましょう!

 

補足

なぜラケットの振り方ではなく
身体の使い方を意識するのか

指導者の方も選手の方も
ぜひ一度考えてみてください!

 

考えながらコツを取り入れる

 

・本気で強くなりたいなら
コツを取り入れるだけではなく
自分で考える力を身につけよう

身体の向きを意識して
安定感を手に入れよう

逆の腕(肘)を意識して
さらに精度に磨きをかけよう

 

今回は

バックボレーのコツ

について解説していきました。

 

今回紹介したもの以外にもコツは
たくさんあります。

 

しかし、ぶっちゃけ今の世の中

コツなんて調べればいくらでも
出てきます。

 

強くなるために本当に必要なのは

コツを教えてもらうこと

ではなく

コツをヒントにして
自分で成長していく力

です。

 

一から十まで全て教えてください

という他人に依存した状態では

強くなることはありません。

 

僕は昔

他人に依存してばかりで
全く成長しなかった

(しかも自分が依存していることにすら
気づかなかった)

という大失敗を犯しました。

 

その失敗を活かして現在は
指導者をしています。

(詳しくはささのプロフィールをどうぞ↓)

はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」
はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達...

 

才能などなくても考え方を学べば
誰でも強くなれる

強さは自分でつかむもの

というのが僕の指導のモットーです。

 

本気で強くなりたい人
僕の言葉を届けたいので

応援してくださる方は
このブログをSNSなどで
拡散していただけたら嬉しいです!

 

・本気で強くなりたい

・考え方を学んで周りと差をつけたい

という熱意のある方には

記事の最後で紹介する無料企画
おすすめです。

ソフトテニスで強くなるための
真の基本や「考え方」を学べる
企画となっています。

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそインハイ選手やハイジャパ選手と楽しく試合をしたり

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできないクソザコ

 

10年間、必死に練習しているのに全然強くなれない という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんです。

 

しかし、

そんな僕でも「工夫」をしたらあっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても、努力の仕方を学び、実践すれば強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が、かつての僕と同じ悩みを持つ人や本気で強くなりたい人が変わるきっかけになればと思っています。

 

現在、指導活動の一環として、

大学生・社会人が「別人級に」強くなる最初の1歩を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは語り切れない部分も詰め込み、さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、ありがとうございました!

無料公開中!
真面目で不器用な大学生・社会人が別人級に強くなるための「最初の1歩」
今すぐ無料で受講する
真面目で不器用な大学生・社会人が別人級に強くなるための「最初の1歩」
今すぐ無料で受講する