マインド

マインド

【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】

【ソフトテニス】強くなりたいなら意外と股抜きショットがおすすめ【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)・運動神経に自信はないけどそれでも強くなりたい!・教え子の能力を伸ばしてやりたい!そんな方は今回の記事をご覧ください。股抜きショット...
マインド

【ソフトテニス】強くなるためのコツ。色んな指導があって迷う人へ。

【ソフトテニス】強くなるためのコツ。色んな指導があって迷う人へ。こんにちは、ささです(^o^)ソフトテニスをやっていると部活の顧問や外部指導、クラブのコーチなど色んな人からアドバイスをもらいますよね。しかし、色々言われすぎて迷ってしまったり...
マインド

【ソフトテニス】試合に勝つための心構え【強くなるコツ】

【ソフトテニス】試合に勝つための心構え【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)練習だとできるのに試合になるとできなくなる…そんな人向けの話です。※ちょっと厳しいことも言うので本気で強くなりたい人だけ読み進めてください。動画でポイントを...
マインド

【ソフトテニス】イップスの対策法をわかりやすく解説します!【強くなるコツ】

【ソフトテニス】イップスの対策法をわかりやすく解説します!【強くなるコツ】こんにちは、ささです。今回はイップスの対策法について解説していきます。・試合になると極端に打てなくなる・試合で1回ミスをするとそのまま崩れてしまう・試合になると頭が真...
マインド

【ソフトテニス】「なぜ」2度引きは直すべきなのか?【強くなるコツ】

【ソフトテニス】2度引きを直したい人必見!そもそも「なぜ」2度引きは直すべきなのか?こんにちは、ささです(^o^)この記事は・2度引きを直せと言われたけどどう直せばいいかわからない人・教え子が2度引きをしているので直したいが方法がわからない...
マインド

【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?【強くなるコツ】

【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?こんにちは、ささです。ソフトテニスしていると・調子が良ければ負けなかった…・なんであの人はいつも調子がいいんだろう?なんてことがありますよね。そんな人に向けて今回の記事を書きました。弱い自...
ノウハウ

【ソフトテニス】強くなるために重要な「アフォーダンス機能」とは? 【上手くなるコツ】

【ソフトテニス】強くなるために重要な「アフォーダンス機能」とは? 【上手くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)手出しやラケット出しでは打てるのに乱打や試合になると打てなくなるという人は必見です。今回はソフトテニスで強くなるために超絶重要...
マインド

ソフトテニスで強くなりたいなら素振りはおススメできない【強くなるコツ】

ソフトテニスで強くなりたいなら素振りはおススメできない【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)今回は強くなりたいなら 素振りやってる場合とちゃうぞという話です。素振りを絶対にやるなとまでは言いませんが、何も考えずに「コーチが言ってたか...
試合の話

【ソフトテニス】試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本【強くなりたい人向け】

試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本   こんにちは、真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者ささです。・ソフトテニスの駆け引きを学びたいがなかなか情報が出てこない・試合本番になると頭が真っ白になってしまう・強い人がどんな...
マインド

【ソフトテニス】強くなる方法をまとめてみました【勝つコツ】

【ソフトテニス】強くなる方法をまとめてみました【勝つコツ】 こんにちは、ささです(^o^) どうすりゃソフトテニス強くなるんだ!  と悩む方へ。  今回は ソフトテニスが強くなる方法(ルート)をお伝えします。 僕自身ショート乱打すらできない...
無料公開中!
真面目で不器用な大学生・社会人向け ソフトテニスの「試合」で強くならざるを得ないシンプルワーク
今すぐ無料で受講する
真面目で不器用な大学生・社会人向け ソフトテニスの「試合」で強くならざるを得ないシンプルワーク
今すぐ無料で受講する