【ソフトテニス】後衛レシーブのコツ―2つのミドル 【戦略・戦術】

レシーブ

【ソフトテニス】後衛レシーブのコツ―2つのミドル 【戦略・戦術】

 

こんにちは、ささです(^o^)

 

今回は

相手後衛サーブ時の後衛レシーブ

注目していきます。

 

目の前に相手前衛が立った状態で

後衛がレシーブをするということですね。

 

レシーブでどこを狙うのか
戦術を学びたい後衛の方

はぜひご覧ください。

 

前衛も相手後衛がレシーブで
何を狙ってくるのか知っておくと
試合で勝ちやすくなりますよ!

(相手が雁行陣であることを
想定しています)

 

ちなみに、

レシーブの基本を学びたい人は↓

【ソフトテニス】試合で勝つためのレシーブの基本の考え方 【戦略・戦術】
【ソフトテニス】試合で勝つためのレシーブの基本の考え方【戦略・戦術】 こんにちは、ささです。 今回は 試合で勝つためのレシーブの基本の考え方 を解説します! ・試合になるとレシーブが安定しない ・「駆け引き」について考えたことがない という...

 

サーブレシーブの重要性

 

まずは、ソフトテニスにおける

サーブレシーブの重要性

確認していきましょう。

 

ソフトテニスは余裕の奪い合いです。

 

後衛は懐をつくって

前衛は相手の選択肢を奪って

みたいな駆け引きをしています。

 

関連する記事を置いときますね。

 

余裕の奪い合いについて↓

【後衛必見】試合で勝つための技術「ライジング」【強くなるコツ】
【後衛必見】試合で勝つための技術「ライジング」【強くなるコツ】   こんにちは、真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者ささです。 今回はソフトテニスの試合で勝つために必要となる技術「ライジング」について解説します。 ・「ライ...

 

後衛の懐(ふところ)について↓

【ソフトテニス】ストロークに「懐」をつくるコツ【試合で勝つための技術】
ストロークに「懐」をつくるコツ【試合で勝つための技術】   こんにちは、ささです(^o^)   今回はストロークの「懐」(ふところ) について解説します。 後衛はぜひご覧ください!   ・「懐」とは?  ・「懐」をつくるコツ    丁寧に学...

 

相手の選択肢を奪う(前衛の話)

前衛のポジション応用編(2)【強くなりたい人向け】
前衛のポジション応用編(2)【強くなりたい人向け】   こんにちは、ささです(^O^) 前々回、前回と前衛のポジションの話をしてきました。    まだご覧になってない方はぜひご覧ください。 前衛のポジションの基本↓  ポジションの応用①↓ ...

 

こういった相手との駆け引きが

めちゃ楽しいわけなんですが、

 

ラリー中の駆け引きって

サーブレシーブでプレーが
終わったら行われないですよね?

すげぇ当たり前ですけど。

 

現実的かどうかは別として

 

全てサービスエース
レシーブエース

最短で勝つ方法です。

 

こちらのサーブが強力であれば

相手はレシーブで攻めることが
できませんから、

その次のボールもこちらが
有利になります。

 

レシーブも同じです。

 

レシーブが強力であれば
相手は攻め返しにくい。

 

サーブ、レシーブが強力だと
こちらが有利な状態を保ちやすい。

 

先手必勝という言葉がありますが

まさにその通りというわけです。

 

(念のため言っておきますが
強力なサーブ、レシーブって
スピードが全てじゃないですよ)

 

例えば、

相手がトップ打ちが超得意な
ストローカーだったとしても

サーブレシーブでプレーが終われば
関係ないですよね。

 

相手に得意なプレーをさせる前に
終わらせちゃえばいい。

 

サーブレシーブを磨くことは
勝利への近道というわけです。

 

 

ミドル最強説

 

ソフトテニスで攻めるといったらミドル

ていうくらいミドルは有名です。

 

もちろん

本当にミドルばかり打ってたら
相手にバレるんで

 

ロブ混ぜたり、サイドパス打ったり

工夫するわけですが 。

 

基本的にミドルは
有効打になりやすいです。

 

相手後衛を回り込ませたり

相手後衛が角度つけにくかったり

(味方前衛がポーチ出やすい)

とか色々メリットがあります。

 

ミドルがなぜ有効打になるか
しっかり学びたい人は↓

ソフトテニスの試合で勝つコツ「ミドル最強説」【戦略・戦術】
ソフトテニスの試合で勝つコツ「ミドル最強説」【戦略・戦術】 こんにちは、ささです(^o^) ・戦略・戦術を学んで勝てるようになりたい ・ミドルが強いということは知っているけど なぜミドルが有効なのかはわからない (教え子に説明できない) と...

 

相手後衛サーブ時の後衛レシーブも

ミドルを狙うというのはやはり有効です。

 

ただ、実は

ミドルには2種類あるんです!

 

2つのミドル

 

相手後衛がサーブで
後衛がレシーブのとき

 

実はミドルには

相手前衛が触れないコースのミドル

相手前衛が触れるコースのミドル

という2種類があるんです!

 

それぞれ目的が違うので

順番に確認してきましょう!

 

後衛レシーブのミドル①

 

まず相手前衛が触れないミドル

図でいうと黒線の方↓

 

 

相手前衛が触れないミドルは

その名の通り

 

相手前衛が1歩動いても
ギリ触れないコース。

 

このミドルは

相手後衛にバックで打たせる
もしくは回り込ませることが目的です。

 

そして、相手の返球に対して

味方前衛がポーチ出たり、
上を追ったりなんだりする。

いわゆる2人で1本を狙います。

 

では、もう一つのミドルは?

 

後衛レシーブのミドル②

 

相手前衛が触れるミドルは

図でいうと赤線の方

 

 

相手前衛のすぐ真横を通る

ってことですね。

(真正面ってわけじゃありません。
真正面に打つのは前衛アタック。)

 

このコースの目的は

 

あわよくばノータッチエース

相手後衛がなんとか拾ったら
浮き球を叩く!

(2人で1本とも言えるけど
エースを狙っているので少し違います。)

 

相手前衛が触れないミドルと比べて

相手後衛が動く距離が増えますから

より強力になるわけです。

 

ただし、

もうお気づきかと思いますが

 

相手前衛が触れるコースなので

相手前衛にボレーされるリスクも当然高い。

 

だから、

相手前衛が触れるミドルを打ちたいならば

 

レシーブをより強力にして
相手に簡単にボレーさせない

とか

 

先にクロスやロブを打つことで、
ミドルへの意識を薄めさせてから
ミドルを狙う

みたいな工夫が必要になってきます。

 

リスクを負うからリターンがあるんですね。

 

逆のプレーが活きてくる

 

ミドルはそれ単体でも
十分強力なんですが、

他にもいいことがあります。

 

ミドルが決まると
相手はミドルを警戒しますから

今度はロブやクロスが
より効くようになるんです。

 

あるプレーが決まると
その逆のプレーが活きてくる!

 

強力なレシーブを
ミドルにしつこく集めておけば

 

クロスレシーブを狙ったとき

多少威力が落ちていても
相手は準備が遅れます。

 

ソフトテニスは余裕の奪い合い

 

相手後衛の準備が遅れたときに

ポーチ狙いに行くってのは前衛のセオリー

ですね。

(準備が遅れる=余裕がない
=コースを変えにくい
)

 

まとめ

 

・サーブレシーブは超重要

 

・ミドルにも種類がある

相手前衛が触れるミドルと
相手前衛が触れないミドル

 

・ミドルが決まると
それ以外のプレーが活きる

 

理論とか戦略も大事ですけど

 

頭空っぽにしてミドルをぶち抜く

ってのもやっぱ強いです。

 

ソフトテニスは

サーブレシーブを極めていくと自然と

余裕の奪い合いが有利になるし、

 

余裕の奪い合いを突き詰めていくと

サーブレシーブ最強説につながったり。

 

他にもたくさんセオリーとか

戦略みたいのはありますが

どれが一番良いとかはありません。

 

いろんな考え方から自分が一番

勝ちやすいパターンを見つければ

いいわけです。

 

勝つことが目的であって

理論を実践するのは手段ですよ!

 

ちなみに、

 

戦略・戦術の基本を学びたい方は
こちら↓

【ソフトテニス】試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本【強くなりたい人向け】
試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本 こんにちは、ささです。 ・ソフトテニスの駆け引きを学びたいがなかなか情報が出てこない ・試合本番になると頭が真っ白になってしまう ・強い人がどんな考え方で試合をしているのか知りたい という人はこの記...

 

ささのプロフィールはこちら

はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」
はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達...

 

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそインハイ選手やハイジャパ選手と楽しく試合をしたり

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできないクソザコ

 

10年間、必死に練習しているのに全然強くなれない という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんです。

 

しかし、

そんな僕でも「工夫」をしたらあっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても、努力の仕方を学び、実践すれば強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が、かつての僕と同じ悩みを持つ人や本気で強くなりたい人が変わるきっかけになればと思っています。

 

現在、指導活動の一環として、

大学生・社会人が「別人級に」強くなる最初の1歩を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは語り切れない部分も詰め込み、さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、ありがとうございました!

無料公開中!
真面目で不器用な大学生・社会人が別人級に強くなるための「最初の1歩」
今すぐ無料で受講する
真面目で不器用な大学生・社会人が別人級に強くなるための「最初の1歩」
今すぐ無料で受講する