ストローク

ストローク

【ソフトテニス】手打ちを直したい人へ。簡単な練習法を紹介!【強くなるコツ】

【ソフトテニス】手打ちを直したい人へ。簡単な練習法を紹介!【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)・強力かつ安定したストロークを身につけたい・教え子の手打ちを直してあげたいけど指導法がわからないそんな方はご覧ください。今回は家でもでき...
バックハンド

【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツ「イメージ」をわかりやすく解説!

【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツ「イメージ」をわかりやすく解説!こんにちは、ささです(^o^)・バックハンドが苦手だ・バックハンドの指導法がわからない・バックハンドどころかフォアハンドもなかなか安定しないそんなあなたはぜ...
ストローク

【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法【ストローク】

【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法【ストローク】こんばんは、ささです(^o^)前回の記事で「なぜ」2度引きは直すべきなのか?という話をしました↓今回は前回の話を踏まえて2度引きの直し方を解説します。(前回の記事を読んでから今回の記事を...
ストローク

【ソフトテニス】体重移動のコツをわかりやすく解説します

【ソフトテニス】体重移動のコツをわかりやすく解説しますこんにちは、真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者ささです。今回は「体重移動」について解説していきます。・体重移動をしているつもりなのに上手くボールが打てない・相手に強打...
ストローク

【ソフトテニス】重いストロークを打ちたい人へ! そもそも「重い」球ってなんなのか徹底解説!【強くなるコツ】

【ソフトテニス】重いストロークを打ちたい人へ! そもそも「重い」球ってなんなのか徹底解説!【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)強い選手のボールは「重く」感じるって話は結構有名ですが、よくよく考えてみるとボールが「重い」ってどういう...
フォアハンド

【ソフトテニス】手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする!

手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする!こんにちは、ささです(^o^)手打ちを直したい人ストロークに安定感が欲しい人はぜひご覧ください!今回は手打ちを直す具体的な方法をご紹介します!手打ちを直すとはどういうことか?具...
ストローク

【ソフトテニス】安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!?

安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!?こんにちは ささ です!手打ちを直したい人や先生に「全身で打て」と言われたけどいまいちよくわからない人はぜひご覧ください!「全身を使って打つ」というのはソフトテニスで...
ストローク

【ソフトテニス】ストロークの魅せ場。トップ打ちのコツ。【後衛必見】

【ソフトテニス】ストロークの魅せ場。トップ打ちのコツ【後衛必見】 こんにちは、ささです(^O^) トップ打ちが苦手という方は必見です 意外と多いんですよねトップ打ちが苦手な人。 僕も苦手でした。  でも、 打てるようになりました。  僕に打...
ストローク

【ソフトテニス】強くなるための技術。ストロークが安定する「縦面」とは? 練習法も紹介します。

【ソフトテニス】強くなるための技術。ストロークが安定する「縦面」とは?  練習法も紹介します。 こんにちは、ささです。この記事では ストロークミスを減らすための重要技術 「縦面」についてお伝えします。・後衛なのにまともに乱打がつづかない・相...
ストローク

【ソフトテニス】ストロークにドライブをかけるコツ【おススメの練習法】

【ソフトテニス】ストロークにドライブをかけるコツ【おススメの練習法】  こんにちは、真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者ささです。今回は「ストロークに安定したドライブ回転をかけるコツ」と「おすすめの練習法」について解説して...
無料公開中!
真面目で不器用な大学生・社会人向け ソフトテニスの「試合」で強くならざるを得ないシンプルワーク
今すぐ無料で受講する
真面目で不器用な大学生・社会人向け ソフトテニスの「試合」で強くならざるを得ないシンプルワーク
今すぐ無料で受講する