セカンドサーブのコツ 下から(カットサーブ)編
こんにちは、ささです(^o^)
セカンドのカットサーブがうまく打てない!
って人はぜひご覧ください!
ソフトテニス上手い人たちって
いとも簡単にカットサーブ打ちますよね。
「なんであんな安定して入るの?」
「自分が打つと色んな方向飛んじゃうし
めっちゃバウンド高くなるし…」
かつての僕はセンスがなかったので
セカンドのカットサーブが
超下手くそでした。
中学生のとき
セカンドのカットサーブを練習してたら
チームメイトに
「なんでできないの?」
って言われたり。
「なんでと言われましても…」
ってなりません?笑
今回は
そんな下手くそな僕でも
セカンドのカットサーブが
安定して入るようになったコツ
をお伝えいたします!
僕にできるってことは
全人類にできるということです。
ちなみに、
ささのプロフィールはこちら
セカンドのカットサーブ① ボールをつこう
まずはボールをつきましょう。
え〜初歩的すぎる〜
と思われるかもしれませんが
ボールつく練習って
めっちゃ大事です!
カットサーブが上手く打てないのは
ラケットに慣れてないから。
初めて箸を使ったときは
上手く使えないけど
使ってるうちに小さい豆とかも
つかめるようになる。
ソフトテニスも同じです。
カットが上手く打てない人は
ラケットに慣れてないだけ。
さて、
ボールをつくときには
気をつけることが2つほどあります。
面の真ん中に当て続けること!
そして
手首の角度を保つこと!
(手首を固める、じゃない)
面の真ん中に当てるのは
ソフトテニスの超基本です。
最近はラケットの性能が高いので
多少真ん中からずれて当たっても
ボールが飛んでくれますが
ラケット性能を最大限引き出すには
真ん中に当てる必要があります!
カットサーブを安定させるためにも
ボールにドライブ回転かけるためにも
サーブの威力を上げるためにも
何にしても
ラケットの真ん中に当てる!
そして、
手首の角度に関しては
こちらのストロークを安定させる
っていう話をご覧ください。
ポイントは
手首の角度を保てる
必要最低限の力
ですよ!
セカンドのカットサーブ② 打ち方
ショルダーカットがおすすめ
僕がおススメするのは
ショルダーカット
っていう種類のカットサーブ。
ショルダーとは言っていますが
肩の高さまでいかなくとも
みぞおちの高さくらいで打つ
ってイメージです。
動画↓
個人差があるので、
とりあえず
膝より高い位置で打つのを
心がけたらいい感じかと。
ちなみに
アンダーカットっていうのは
低い位置から打つカットのこと。
低い位置からめちゃ回転かけると
ダブル前衛とかが使う
全く跳ねないカットサーブ
になるわけです。
実は、
ネットより低い位置から打つカットって
結構むずいんです。
低い位置から打つと、ネットを越すために
上に向かって打つ必要が出てきますが
上に行きすぎると
バウンド高くなっちゃうし
(相手から攻められる)
かといって
低く打ちすぎるとネットする。
もちろん
練習すればアンダーカットも
打てないことはないですけど
「とりあえずセカンドサーブ
安定させたいんです! 」
「簡単にあんま跳ねないようにしたい!」
って人は
ショルダーカット覚えた方が早いです。
ショルダーカットは
アンダーカットより簡単ですので。
斜め下を押す
コツは
ボールの斜め下を押す!
手首の角度を保ったまま
ボールを押してあげる。
ボールを切るんじゃなくて
ボールを押す!
回転をかける
じゃなくて
回転は自然にかかる!
カットサーブ安定しない人あるあるは
回転のかけすぎ!
ファーストサーブとして
カットサーブを打つならわかりますが
セカンドサーブとして
カットサーブを打つなら
そんな回転させなくて大丈夫です。
入らなかったら
セカンドの意味ないですからね!
セカンドのカットサーブ③ 狙う場所
ネットの上ラケット1本分の高さに
輪っかがあると思ってください。
その輪っか目掛けて
ボールを押す!
ボールを切るんじゃなくて!
輪っか目掛けて
ボールを押す!
狙うコースについてはこちらの
セカンドサーブの話にある通り ↓
後衛側はミドルでいいんですが
後衛さんがセカンドで
カットサーブ使うときは
前衛側もミドルがおすすめ。
なぜなら、カットサーブは
バウンド低くはしやすいけど
深くは打ちにくいから。
(相手の打つ位置を下げられない)
前衛側のサイド(逆クロス)に
中途半端な深さで入ると
相手から
前衛アタック打たれ放題になります。
味方前衛さんがアタック止め得意なら
セカンドでサイド狙ってもOKですが。
後衛さんが
相手前衛側にサーブ打つときには
味方前衛さんと相談して
あらかじめどのコースに打つのか
決めときましょう。
どのコースにサーブを打つのかが
わかっていれば
味方前衛もポジションが取りやすいので
相手から簡単には攻められなくなります。
ちなみに、
アタック止めが苦手な前衛は
↓の記事がおすすめです。
まとめ
セカンドのカットサーブは
・ボールをつく練習大事!
・手首の角度を保ったまま
ネット上の輪っか目掛けて
ボールを押す!
・後衛は
セカンドサーブをどこに打つか
あらかじめ味方前衛に
伝えときましょう!
てな感じです。
狙うコースとか
色々言っとりましたが
まずは
手首の角度を保ったまま
ネット上の輪っか目掛けて
ボールを押す!
ってことだけ意識して
練習してみましょう。
一歩ずつ成長です!
上からのセカンドサーブを
学びたい人は↓
【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中
僕は今でこそインハイ選手やハイジャパ選手と楽しく試合をしたり、
指導者として活動をしたり、と
ソフトテニスを楽しめていますが、
かつてはショート乱打すらできないクソザコ
10年間、必死に練習しているのに全然強くなれない という悩みに苦しんだ過去があります。
単純に言って、才能がなかったんです。
しかし、
そんな僕でも「工夫」をしたらあっさりと変わることができました。
その経験から、たとえ才能がなくても、努力の仕方を学び、実践すれば強くなれると確信しています。
そして、僕の活動が、かつての僕と同じ悩みを持つ人や本気で強くなりたい人が変わるきっかけになればと思っています。
現在、指導活動の一環として、
大学生・社会人が「別人級に」強くなる最初の1歩を踏み出すための企画
を無料で公開中です。
ブログやTikTok、YouTubeなどでは語り切れない部分も詰め込み、さらにわかりやすくまとめてあります。
もし興味があれば参加してみてください。
→無料企画に参加してみる
メールアドレスだけで参加できます。
最後まで聞いていただき、ありがとうございました!