ストローク 【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法【ストローク】 【ソフトテニス】2度引きの直し方・練習法【ストローク】こんばんは、ささです(^o^)前回の記事で「なぜ」2度引きは直すべきなのか?という話をしました↓今回は前回の話を踏まえて2度引きの直し方を解説します。(前回の記事を読んでから今回の記事を... ストローク
マインド 【ソフトテニス】「なぜ」2度引きは直すべきなのか?【強くなるコツ】 【ソフトテニス】2度引きを直したい人必見!そもそも「なぜ」2度引きは直すべきなのか?こんにちは、ささです(^o^)この記事は・2度引きを直せと言われたけどどう直せばいいかわからない人・教え子が2度引きをしているので直したいが方法がわからない... マインド
ストローク 【ソフトテニス】体重移動のコツをわかりやすく解説します 【ソフトテニス】体重移動のコツをわかりやすく解説しますこんにちは、真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者ささです。今回は「体重移動」について解説していきます。・体重移動をしているつもりなのに上手くボールが打てない・相手に強打... ストローク
サーブ 【ソフトテニス】ファーストカットが上手く打てない人へ!家でもできる練習法を紹介! 【ソフトテニス】ファーストカットの練習法を紹介!家でもできます!こんにちは、ささです。今回は家でもできるファーストカットの練習法を紹介します。・ファーストカットの感覚が全然つかめない・単純にもっとテニスが上手くなりたい(色んなプレーができる... サーブ
サーブ 【ソフトテニス】跳ねないカットサーブのコツをわかりやすく教えます! 【ソフトテニス】跳ねないカットサーブのコツ(ファースト用)をわかりやすく教えます! こんにちは、ささです。今回はファーストで使うカットサーブのコツをお教えいたします! この記事はもちろん「カットサーブを上達させたい」人にも向いているの... サーブ
マインド 【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?【強くなるコツ】 【ソフトテニス】調子が悪いときはどうすればいいのか?こんにちは、ささです。ソフトテニスしていると・調子が良ければ負けなかった…・なんであの人はいつも調子がいいんだろう?なんてことがありますよね。そんな人に向けて今回の記事を書きました。弱い自... マインド
ストローク 【ソフトテニス】重いストロークを打ちたい人へ! そもそも「重い」球ってなんなのか徹底解説!【強くなるコツ】 【ソフトテニス】重いストロークを打ちたい人へ! そもそも「重い」球ってなんなのか徹底解説!【強くなるコツ】こんにちは、ささです(^o^)強い選手のボールは「重く」感じるって話は結構有名ですが、よくよく考えてみるとボールが「重い」ってどういう... ストローク
フォアハンド 【ソフトテニス】手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする! 手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする!こんにちは、ささです(^o^)手打ちを直したい人ストロークに安定感が欲しい人はぜひご覧ください!今回は手打ちを直す具体的な方法をご紹介します!手打ちを直すとはどういうことか?具... フォアハンド
ノウハウ 【ソフトテニス】強くなるコツ。「股関節の可動域を増やす」 強くなりたいなら股関節の可動域を増やせ!こんにちは ささです安定したストロークを打ちたい人や「動きがぎこちない」と言われる人はぜひご覧ください!今回は股関節のストレッチについてお話いたします。いつも通り、コツだけではなく「なぜ」そのコツが大... ノウハウ
ストローク 【ソフトテニス】安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!? 安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!?こんにちは ささ です!手打ちを直したい人や先生に「全身で打て」と言われたけどいまいちよくわからない人はぜひご覧ください!「全身を使って打つ」というのはソフトテニスで... ストローク