前衛のポジション応用編【強くなるコツ】

前衛の話

前衛のポジション応用編【強くなるコツ】

 

こんにちは、ささです(^O^)

 

前回、前衛のポジションの基本 

を説明しました。 

前衛のポジションの基本!
前衛のポジションの基本!    こんにちは、ささです(^O^) ポジションの基本を知りたい前衛 必見です。   ボレーやスマッシュの技術も  もちろん大切だけど  ポジションも超超超大事。    実はボレーがそこまで上手くなくても  スマッ...

 

今回は前衛のポジションについて 
もう少し踏み込んだ話をしていきます。 

 

基本は学んだので
もう少しレベルアップしたい!

という前衛の方はぜひご覧ください。

 

前衛はもちろん、

後衛もポジション取りについて
知っておくことでソフトテニスが
さらに楽しくなりますよ!

 

ポジションは奥が深いので
1回や2回じゃ語りきれない! 

 

ポジションだけでも
こんなに奥が深いんだから 

ソフトテニスって本当に
人生通して楽しめる
めっさ熱いスポーツです 

(^。^) 

 

(ソフトテニスに夢中になってもらいたい
ってのがこのブログの理念のひとつです)

はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」
はじめましての方へ「真面目で不器用な大学生でもソフトテニスで強くなれた話」 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は真面目で不器用な大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達...

 

ポジションの基本(復習)

 

一応ポジションの基本を
さらっとおさらいしときます。 

 

ダブルスはコートを半分ずつ守る 

 

だけど、

ミドルとサイドいっぱいいっぱいの
価値を比べると

基本的にはミドルの方が価値が高いので 

 

基本のポジションは 

相手後衛の打点とミドルを結んだ線上 

ってなるんでした。 

 

損小利大の考え方です! 

 

今回はこの基本を踏まえての話。 

 

損小利大ポジションの基本
詳しく知りたい人は↓
 

前衛のポジションの基本!
前衛のポジションの基本!    こんにちは、ささです(^O^) ポジションの基本を知りたい前衛 必見です。   ボレーやスマッシュの技術も  もちろん大切だけど  ポジションも超超超大事。    実はボレーがそこまで上手くなくても  スマッ...

 

強くなるコツは「考える」こと 

 

基本をおさらいしたとこで 

今回のメインに入ってきます。 

 

相手後衛の打点とミドルを結んだ
線の上に立つ 

 

さらっと言いましたが 

ここで「ん?」と思った方 

いませんか? 

 

相手後衛の打点とミドルを結んだ線 

ってのはイメージできますよね? 

 

ここで鋭い人は迷います。 

 

「線の上に立つ」って 

線を踏めばいいの? 

線をまたげばいいの? 

踏むんだとしたらどっち足で踏めばいいの? 

 

「言われてみれば」 って感じでしょうか? 

 

ちなみに僕は最初、線の上に立つと言われたとき 

勝手に線はまたぐものだと思い込んでました笑 

 

いやまぁ間違いじゃないんですが。 

 

「知らない」ってのはやっかいですよ。 

気づかないと一生直りませんから。 

 

例えば 「止まって打つ」

「身体を止めることで動きのブレが無くなる」

って意味だと勘違いしている人が非常に多いです。

(間違いじゃないけど本質を理解していない) 

 

「止まって打つ」の本当の意味を知らないと

身体を固めて、無理やり止めて打とうとしちゃいます。 

 

本当の意味を知らないから逆にストロークが安定しない

なんてことに。 

 

(「止まって打つ」の本当の意味は↓

【ソフトテニス】ストロークが上達する練習法「1本足乱打」とは?
ストロークが上達する「1本足乱打」とは?    こんにちは、ささです。 ・1本打ちでは綺麗に打てるのに乱打や試合になるとストロークが安定しなくなる  この記事ではそんな人におすすめのストロークが上達する練習法「1本足乱打」をお伝えします! ...

 

今まで指導者のアドバイスを聞くだけで深く考えてこなかったな…

という人は以下の記事をご覧ください↓

ソフトテニスで強くなるために最も大事なもの【本気で強くなりたい人向け】
練習してるのに上手くならないのはなぜ? こんにちは! ささ です! ・人一倍真面目に練習している自信はあるのに、ずっとソフトテニスが上達しない ・試合で活躍している人をみると「自分の才能のなさ」を実感して落ち込む という人は必ずこの記事を最...

 

さて話を戻して、 

 

今回の記事では

前衛のポジションの「線の上に立つ」について 

確認していきましょう! 

 

「線の上に立つ」の基本 

 

結論から言うと

線をどっち足で踏むか
もしくは線をまたぐのか

ってのは場合によっていろいろです。 

 

どれが正解ってことはない 

 

しかし、

「何でもあり」だと迷ってしまうので 

基本をお教えします。 

 

例えば下の図のような 

クロス展開のとき

 

味方後衛が右側を守っています。

前衛は左側を守るってことです。

 

この場合

後衛の打点とミドルを結んだ線を右足で踏みます。 

 

線を右足で踏めば、線の左側に身体がよりますよね。

 

 

線を右足で踏めば左側を守れるわけです。 

 

右ストレート展開も同じく 

線を右足で踏めば左側を守ることができる↓ 

 

逆クロス展開と左ストレート展開ならば 

後衛が左側を守ってるので 

線を踏む足は左足になるわけです。 

 

一応図を↓ 

  

 

「線の上に立つ」の応用 

 

ダブルスはコートを半分ずつ守る
というのが基本ですが、

場合によっては
ポジションを変える必要が出てきます。 

 

味方の後衛が
常に深いボールを打ってくれるので
相手が簡単にサイドパッシングを狙えない。 

かといって相手後衛も強いので
しっかり深いボールで繋げてくる。 

 

このままラリー合戦だと
勝率50%です。 

 

勝率50%をできる限り
60とか70にしていきたいので

より攻めたポジションをとったりして
駆け引きを行います。

 

クロス展開を例にすると 

右足で踏んでいた線を 

今度はまたいだり
もしくは左足で踏んだりします。 

 

半分ずつ守る 

というバランスを崩して 

攻めるポジションにするわけです。

 

 

変わったのは 

半歩、もしくは1歩分だけ。 

 

しかし、

この1歩の違いがめちゃくちゃでかい。 

 

これは実際にやってみれば 

よーくわかります。 

 

「え!? そんなとこに立つの!?」

ってくらい変わります。 

 

お試しあれ(^。^) 

 

とにかく 

ポジションを変えることで
相手の邪魔をしたいんです。 

 

もちろん 

ポジションを変えるってことは
守りのバランスを崩すってこと。

 

相手後衛にサイドパスを打たれるリスクも上がります

リスクがあるからこそ相手後衛が迷う。 

 

「あいつあんなとこ立ってるけど、もしかして俺がサイドに打つのを待っている…?」 

迷わせることで相手の余裕を奪います。

 

ソフトテニスは余裕の奪い合いです。 

 

(余裕の奪い合い?って人は↓) 

後衛必見!試合で勝ちたいならライジング!【強くなるコツ】
後衛必見! 試合で勝ちたいならライジング! 【強くなるコツ】   こんにちは、ささです(^o^) 試合で勝ちたい後衛は必見です。  ちなみに前衛も聞いといた方がいいです。  理由は後でわかります。   最初に言っておきますと  今回の話は中...

 

 

実際にサイドを待つか 

それともポーチに出るのか 

何もしないのか 

そこは駆け引きです。 

 

これが正解とかないですよ。 

正解とかあったらみんな同じことやってますよ!

 

相手と自分の実力を分析して 

リスクを負う価値があるのかを判断します。

 (損小利大

 

 

まとめ 

 

・前衛のポジションの基本は
相手後衛の打点とミドルを結んだ
線の上に立つ 

 

・味方後衛が守っている側と
反対側を守るのが基本。 

どっち足で線を踏むか? 

 

・相手と自分の実力を分析して
ポジションで駆け引き。(損小利大)

線をまたぐ。逆足で踏む。 

半歩、1歩分の差がでかい! 

  

 

ソフトテニスは
常に状況が
変わるスポーツです。 

 

コートも変わるし 

天候も変わるし相手も変わる。 

 

自分たちも調子が良かったり 

調子が悪かったり。 

 

味方の後衛が調子悪いなら 

攻めたポジションにして 

助けてあげるとか。 

 

いちいち何が正解とか 

言ってる場合とちゃいますよ。 

 

基本の考え方を学んで、

あとはひたすら実践です。

 

実は前衛のポジションは

まだまだ話が続くんですが、

焦らず基本をおさえましょう。 

 

基本ができないと 

相手と駆け引きすらできません。 

 

ソフトテニスを楽しむためにも 

まずは基本! 

 

ちなみに、

本気で強くなりたい人

記事の最後で紹介する無料企画
おすすめです。

ソフトテニスで強くなるための基本を
わかりやすくまとめています。

 

次回はこちら↓

前衛のポジション応用編(2)【強くなりたい人向け】
前衛のポジション応用編(2)【強くなりたい人向け】   こんにちは、ささです(^O^) 前々回、前回と前衛のポジションの話をしてきました。    まだご覧になってない方はぜひご覧ください。 前衛のポジションの基本↓  ポジションの応用①↓ ...

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]