【ソフトテニス】バックハンドが上達するおすすめの練習法!

バックハンド

【ソフトテニス】バックハンドが上達するおすすめの練習法!

 

こんにちは、ささです(^o^) 

 

前回はバックハンドのコツ
説明しました。 

ソフトテニスのバックハンドはこうすりゃ打てる!
ソフトテニス バックハンドはこうすりゃ打てる!    ささです!    今回はバックハンドについて ポイントを解説していきます。    待ってましたって方 たくさんいるんじゃないでしょうか?    バックハンドがどうしても打て...

 

しかし、おそらく 

「意識してもできない!」 

という人もいるはず。 

 

僕も最初できませんでした。 

 

というわけで今回は 

どうしてもバックが苦手
という人向けの練習法
紹介します! 

 

※2020/12/15 追記

こちらの記事でさらにわかりやすく
バックハンドの練習法を解説しています↓

【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツをわかりやすく解説!
【ソフトテニス】バックハンドが苦手な人へ。基本のコツをわかりやすく解説! こんにちは、ささです(^o^) ・バックハンドが苦手だ ・バックハンドの指導法がわからない ・バックハンドどころかフォアハンドも なかなか安定しない そんなあな...

 

 

バックが打てないのはなぜ? 

 

バックが打てない原因の
ほとんどが打点だと 

前回説明しました。 

 

打点が近すぎて余裕がない
ってことです。 

 

でも 

 打点前にしてもうまくいかない! 

 って人もいるわけです。

 

僕もそうでした。 

 

なぜ打点を前にしても打てないのか? 

 

それはですね …

 

ラケットに慣れてないから 

 

これにつきます。 

 

すごい初歩的で 

「なめてんの?」


と思われるかもしれません。

 

しかし、実際のところ 

ラケットに慣れれば
大抵のプレーはできるようになります。 

 

これは
ソフトテニスに限った話じゃありません。

 

道具に慣れる重要性

 

例えば  

初めて箸を使う子供は
なかなかうまく箸を扱えません。 

 

でもそのうち 

豆とか小さいものも
箸で掴めるようになります。

 

初めて歯ブラシを使う子は
なかなかうまく歯を磨けません。 

 

でもそのうち 

考え事をしながら
歯を磨けるまでになります。 

 

ソフトテニスも全く同じです。 

 

最初はボールをつくのも難しい。 

 

しかし、いつの間にか
ばかすか打てるようになる。 

 

人間は道具を使うことで
発展してきた生き物です。 

 

本能レベルで
道具を使うのがうまいんです。 

 

人間の本能の話は長くなるから
省略しますが、 

 

とにかく 

ラケットに慣れれば万事解決


と言っても過言ではないわけです。 

 

ラケットに慣れる練習はこちら↓

ソフトテニス初心者必見!強くなりたいなら素振りよりも○○ 
ソフトテニス初心者必見!強くなりたいなら素振りよりも○○ こんにちは、ささです(^o^) 「素振りはおススメしない」 という話をしたので↓ 今回は、 素振りよりもこれやろうぜ ってのをお伝えいたします。 大切な...

 

実はですね、

意外とラケットに慣れていない人が
多いんですよ! 

 

「流石にもうラケットには慣れてるよ」 

と思った人も 

 

一度初心に帰りましょう。 

 

今回紹介する練習で
確認してみてください! 

 

ちなみに 

僕はソフトテニス歴10年目のとき
最初この練習ができませんでした 

(^q^)ワロタ 

 

バックの練習 持ち方 

 

まずはラケットを短く持ちます。 

 

もうグリップじゃなくて
シャフト握っちゃってください!

 

 

短く持つと
ラケットの面がどこを向いてるのか
がわかりやすくなります。

 

ソフトテニスで 

思った方向にボール飛ばせない 

って人は 

 

自分のラケットの面の向きが
よくわかっていない可能性が大。

僕がそうでした笑 

 

この超短く持った状態で 

ボールをついたり、軽く打ってみたり 

色々遊んでください。 

 

この持ち方を覚えたら

次の段階! 

 

バックの練習 ネットの近くで 

 

まずは動画を 

 

 

短く持った状態で
ネットに近づきます。 

 

至近距離でネットより低い場所から打つ

という練習です。 

 

(^。^)これだけ。 

 

ポイントは 

ネットを越して、かつ 

コートに収めること 

 

ネットを越すには一旦ボールを
浮かす必要がありますよね。
 

しかし、浮かすだけだとアウトします。 

 

だから 

 

下から上のスイング! 

落ちる回転! 

ドライブ回転ですね)

 

面を上に向けて当てるだけはなしで!

(棒球) 

 

面はまっすぐ前に向けておきます。


スイングで回転がかかる感覚
覚えましょう!

 

 

軌道のイメージは↓ 

 

 

ボールをこすると
回転かかりすぎてうまく飛ばないし 

横に打つとネットするし… 

 

意外と難しいですよ(^。^) 

 

バックの練習 動画を撮ろう 

 

ネットの至近距離から打つ練習は

自分が打っているとこを
撮影してもらいましょう

 

自分の打つ姿を確認すると
成長スピードが劇的に早くなります!

 

それと 

バックだけじゃなくてフォアでも

同じようにネットの至近距離から
打つ練習は効果があります!

 

ドライブ回転を身につけたい人は
挑戦してみてください。

 

ちなみに、
ドライブ回転をかける練習法は
以下の記事でも紹介しています↓

【ソフトテニス】ストロークにドライブをかけるコツ【おススメの練習法】
【ソフトテニス】ストロークにドライブをかけるコツ【おススメの練習法】 こんにちは、ささです(^o^) ・ドライブ回転のかけ方がわからない ・ドライブ回転がかかりすぎて コントロールできない ・教え子にドライブを教えたいが ...

 

まとめ 

 

1.バックが打てない人は 

ラケットに慣れてない可能性大! 

 

2.オススメの練習は 

超短くラケット持って
ネット近くネット下から打つ! 

 

3.動画撮って自分の打つ姿を確認! 

 

僕は最初 

「こんな初心者みたいな練習やだな〜」 

とか思ってたんですが 

 

やってみるとできないんですね 

これが。 

 

 

これができるようになると
バック打てるようになったし 

 

フォアとかも面の向きがわかるように
なってきたわけです。 

初心忘るべからず 

 

基本が身につけば
応用はいくらでも習得できます。

 

騙されたと思って
ぜひやってみてくださいね!

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]