【ソフトテニス】7ゲームマッチで勝つための考え方「1-2理論」前編【戦略・戦術】

試合の話

【ソフトテニス】7ゲームマッチで勝つための考え方「1-2理論」前編【戦略・戦術】

 

こんにちは、ささです(^O^) 

 

今まで何となくで試合やってきたけど
しっかり戦略・戦術を学んで
もっと勝てるようになりたい!

そんな人、ご覧ください。 

 

ソフトテニスって

技術だけに目が行きがち

じゃないですか? 

 

○○選手のストロークかっけぇ! 

○○選手のボレー綺麗だなぁ 

 

Youtubeとかにある動画も 

スーパープレイ集とかが多いですよね。 

 

もちろん技術はめっちゃ大事です。 

 

しかし、

技術と同じくらい

戦略とか心構えといった

「考え方」も大事なんです。 

 

どっちの方が大事とか
そういう話じゃないですよ! 

 

技術と考え方 

どっちも大事なんです! 

 

ところが、

 

発信されている情報は 

技術の情報ばっかりなんで 

僕は考え方の話をします。 

 

今回のテーマは

試合で勝つための考え方

「1-2理論」と呼ばれるものです。 

 

技術も考え方も揃って 

初めて本当に強くなれる! 

 

付け焼き刃じゃ意味がない! 

「本当に」強くなりましょう! 

 

あくまで理論。手段の目的化に注意。 

 

さてそれではさっそく 

「1-2理論」の説明を… 

 

と言いたいところなんですが。 

 

肝に銘じといてほしいことがありまして。 

 

「1-2理論」はあくまで理論だよ

ってことです。

 

理論は勝つための手段であって 

目的じゃない。 

 

ソフトテニスで
強くなれない原因あるあるが

手段の目的化です。

  

一番わかりやすいのはフォームの話。 

 

ストロークのフォーム。 

膝を曲げるとか、股関節の動きとか、 

軸の安定性とか、テイクバックの仕方とか、 

大事ですよ。たしかに。 

 

同じフォームで打つから
ストロークが安定するって考え方

一見正しそうですよね。 

 

しかし、

 

ストロークで大事なことって

思い通りにボールを
コントロールすること 

です。 

 

冷静に考えてみてください。

 

試合中本当にすべてのボールを 

同じフォームで打てるのか? 

 

現実的ではないですよね。

 

トップ選手の動画とか見ても
すべて同じフォームじゃないですし。

 

ところが

フォームを固めよう! 

って頑張っている人がめちゃ多い。

 

フォームは

思い通りに打つための手段なのに
いつの間にか目的になっちゃてる。 

 

フォームを意識しすぎている限り

本当に強くなることは不可能です。

 

以下の記事も合わせて読むと
成長につながります↓

ストロークをミスる原因は結局「これ」だった
ストロークをミスる原因は結局「これ」だった    こんにちは、ささです(^O^)    ストロークが安定しない!  乱打が続かない!    そんなあなたに。    以前  ストロークの3つのコツや  安定しない原因という...
【ソフトテニス】フォームで悩んでいる人、集合!フォームに関する勘違い3つ【強くなるコツ】
【ソフトテニス】フォームで悩んでいる人、集合!フォームに関する勘違い3つ【強くなるコツ】 こんにちは、ささです(^o^) 僕は現在ソフトテニス指導者を しているのですが、 やはりフォームで悩む人が多いと感じます。 あなたも...

 

 

話を戻して 

 

今から話す「1-2理論」も 

あくまで理論。 

 

試合がいつでもその理論通り
100%上手くいくのかというと 

そんなわけない。 

 

むしろ、

イレギュラーが起きない
試合の方が珍しいでしょう。 

 

ただ、

 

考え方の基本として
理論を知っていた方が

試合中迷うことが少なくなる
緊張を和らげることにつながります。 

(その理由は今から説明いたします) 

 

とにかく手段と目的を
ごちゃ混ぜにしないように! 

 

本気で強くなりたい人
以下の記事もおすすめします↓

ソフトテニスで強くなるために最も大事なもの【本気で強くなりたい人向け】
練習してるのに上手くならないのはなぜ? こんにちは! ささ です! 「なんで僕、私は練習してるのに強くならないの⁉︎ 」 これ本当に不思議じゃないですか? 周りの奴らはすぐ上手くなるのに自分だけ置いて...

 

「1-2理論」とは 

 

前置きが長くなりましたが 

ここから「1-2理論」の説明です。 

 

自分と相手の実力が

ほぼ互角か、相手の方が少しだけ上 

という設定でいきます。

 

「1-2理論」というのは 

 

「ゲーム」を取るためには

3ポイント目までで最低限
カウントが1-2になってればOK

っていう考え方です。 

(自分たちが1、相手が2) 

 

3ポイント目までで 

カウントとしてあり得るのは 

 

0-3か1-2か2-1か3-0 

(左側が自分のカウント) 

 

0-3は絶望的ですよね 

 

0-3からまくるってのも
あり得ないことはないですが 

基本的には相手にゲームを取られてしまう
可能性が高い。 

 

3-0とか2-1なら 

自分たちが有利なんでまぁいいとして 

 

注目すべきは1-2のとき。 

 

0-3と比べるとかなり
希望ありますよね。

 

諦めるにはまだ早いなと思えるかと。

 

0-3だとやる気なくします笑 

(実際は諦めちゃだめよ!) 

 

0-3と1-2て 

1点分しか変わらないんです。 

 

たった1点

相手がとるか、自分がとるかで

ゲームを取れるかどうかに
めちゃくちゃでかい差ができる 

ってわけですよ!

 

同じ感じで「1-2理論」は 

7ゲームマッチの試合全体でも
使うことができます。

 

ゲームカウント0-3と
ゲームカウント1-2じゃ 

かなり違いませんか? 

 

ソフトテニスのゲームは4点先取 

7ゲームマッチなら4ゲーム先取 

 

このルールでゲームを取ること、 

試合で勝つことを考えると 

 

とりあえず

最低限1-2にまで持っていけば
(0-3にさえしなければ) 

負ける可能性を低くできるじゃん 

って寸法です。 

 

自分の首を絞めすぎな人が多い 

 

この1-2理論。 

僕は精神安定のために使っています笑 

 

僕めちゃくちゃあがり症なんですよ。 

 

おぎわらまさとさんの動画で 

試合の撮影したときも 

死ぬほど緊張しました。 

 

おかげで打つボールが 

ダサいことダサいこと笑 

 

気になる人は↓ 

 

しかし、

 

こんなひょろひょろボールでも 

試合には勝ってるんです。 

 

このとき僕が考えてたのが 

「1-2理論」 

 

最悪相手に2点取られても 

オッケー。 

 

3点取られなきゃ
相手は4点目を取れない。 

 

僕はこの考え方のおかげで
だいぶ緊張が
マシになりました。 

 

昔は相手に1点取られたり 

最初の1ゲーム取られるだけで 

「やばい!負ける!」  

「次ミスったらどうしよ…」 

って焦りまくってました。 

 

多分共感できる人 

たくさんいるんじゃないでしょうか? 

 

試合って緊張しますよね

(^。^)その気持ちマジでわかる 

 

でも冷静に考えたら 

1点取られただけじゃ
ゲームは取られません。 

 

ゲームを取るには
最低でも4点必要です。 

 

3点取られたらやばいけど 

2点までならなんとかなる。 

 

基本的に緊張しすぎな人は 

考え方がズレてしまっています。

 

理論、とか言うと 

なんか堅苦しい感じしますが 

 

「あれ? よく考えたら

1点取られただけじゃ 

そんなにやばくないな…」 

 

って気づくだけでも

かなり楽になりますよ。

 

本気で強くなりたいなら
「完璧主義」は絶対に捨てるべきです↓

ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方
ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方 ども ささです。    僕はいつでも本気で  ソフトテニスで強くなるために 必要なことだけ発信する と 心に決めているのですが    今回の記事は  特に本気で書きま...

 

まとめ 

 

・1-2理論は 

最低限カウント1-2にしとけば
負ける可能性が低くなる 

という考え方 

 

・理論はあくまで手段。 

 

・自分の首を絞めすぎないこと
(自爆するのが一番もったいない)

 

今回お伝えした「1-2理論」は

試合の心構えの話でしたが

 

実際にはもう少し

戦略・戦術に特化した話もあります。

 

さらに強くなりたい!

って人はぜひ後編をご覧ください↓

【ソフトテニス】7ゲームマッチで勝つための考え方「1-2理論」後編【戦略・戦術】
【ソフトテニス】7ゲームマッチで勝つための考え方「1-2理論」後編【戦略・戦術】   こんにちは、ささです(^O^) ・戦略・戦術をしっかり学んで もっと勝てるようになりたい ・教え子に戦略・戦術を学ばせたい そんなあなたに。...

 

 

ただ、とりあえずは

2本までは取られてもオッケー

と思っておきましょう。

 

その考え甘いんじゃね? 

とか色々あるかもしれませんが 

 

結果的に僕は 

この甘い考え方の方が勝率上がりました。 

 

大事なのは 

正解かどうかじゃなくて
勝てるかどうか 

 

手段と目的を混ぜないように!

 

ちなみに、
ささのプロフィールはこちら

はじめましての方へ
このサイトについて 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達コンサルタント」 として活動しています。 このペー...

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

  3. […] […]

  4. […] […]

  5. […] […]

  6. […] […]