【ソフトテニス】安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!?

ストローク

安定感がほしい人必見!手打ちを直して「全身で」打つために必要なものとは!?

こんにちは ささ です!

 

手打ちを直したい

先生に「全身で打て」と言われたけど
いまいちよくわからない

ぜひご覧ください!

 

「全身を使って打つ」というのは
ソフトテニスで強くなるために
たしかに重要!

 

しかし、

「全身で打つ」っていう言葉だけで
すぐできるようになったら苦労しねぇよ!

って思いますよね。

 

というわけで今回は

「全身で打つ」とはどういうことなのか?

を徹底的に解説していきます!

 

もしかしたら

ちゃちゃっと手打ちの直し方だけ教えてよ

という方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、

このブログのタイトルは

ソフトテニスで本当に強くなる方法です。

 

本当に強くなるためには
練習法だけではなく、

なぜその練習をするのか?

背景も知る必要があります。

 

お付き合いいただければ幸いです。

 

ちなみに、
ささのプロフィールはこちら↓

はじめましての方へ
このサイトについて 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達コンサルタント」 として活動しています。 このペー...

 

 

全身を使って打つとはどういう意味か?

 

さて、それでは

さっそく核心からみていきましょう。

 

全身を使って打つというのは

全身の筋肉に力を入れる

という意味ではありません。

 

全身を使って打つというのは

全身の重さを使って打つ

という意味なんです。

 

例えば、

体重が軽い、子供がぶつかってくるのと

体重が重い、力士がぶつかってくるのと

 

同じスピードだとしたら

どちらが威力が大きいでしょうか?

 

言うまでもなく
体重が重い力士の方が威力があります。

 

あんま細かい物理学の話しても
しゃーないのでその辺は省略しますが、

 

基本的に物体が衝突するときは

同じスピードであれば

物体の質量(重さ)が大きい方が

威力が大きくなります。

 

いわゆる手打ちというのは

腕の重さ(とラケットの重さ)だけが

ボールにぶつかっている状態です。

 

まぁぶっちゃけると、

スイングスピードを上げまくれば

ボールに押し負けず、力強いシュートも

打てるんですけど、

 

ソフトテニスは

速いボールを打った方が勝ち

というルールではありません。

 

ソフトテニスで勝つための大原則は
ミスをしないことです。

 

(強くなるために意識すべき
3つのルールについて↓)

【ソフトテニス】強くなるために意識すべき3つのルール   
【ソフトテニス】強くなるために意識すべき3つのルール    こんにちは、ささです(^o^)   「ソフトテニスのルールとか もう知ってるし!」  …それはどうかな?  という話です。    強くなりたいなら絶対に読むべき 内容...

 

 

手打ちだと、重さが使えていない分を
スイングスピードで補う必要が出てきます。

 

で、

スイングスピードが速すぎると
コントロールが効きにくくなります。

 

ミスが増えたら当然勝てません。

 

だから、

全身の重さを使って打とう!

となるわけです。

 

全身の重さをボールに伝えられれば、
余計にスイングスピードを速くしなくても
ボールをしっかり返すことができます。

(自分がコントロールできる範囲の
スイングスピードで済む)

 

全身で打つ=全身の重さを使って打つ

 

全身の重さを使うのは

ボールに押し負けず、かつ

コントロールしやすくするため

 

ここまでよろしいでしょうか?

 

それでは、ここからは

全身の重さを使うにはどうすればよいのか?

を解説していきます。

 

全身の重さを使うには…

 

全身って

上半身と下半身と

大きく2つに分けられますよね。

 

だから、全身の重さを使うためには

上半身の動きと下半身の動きを
うまいこと連動させればいい

ってことになります。

 

手打ちって

下半身の動きと上半身()の動きが

うまく連動していないせいで、

腕の重さだけがボールにぶつかってる状態

なんです。

 

下半身と上半身がうまいこと連動すると、

下半身+上半身の重さ全てが
ボールにぶつかります。

つまり、全身の重さを使える。

 

全身の重さを使うには

上半身と下半身をうまいこと連動させたい

 

では、

上半身と下半身を連動させるためには

どうすればよいのか?

 

ここで注目していただきたいのが

関節です。

 

僕ら人間の身体は

腕、頭、脚などなど

様々なパーツから成りますが、

そのパーツを繋ぐのが関節です。

 

そんでもって、

上半身と下半身を繋ぐ関節は何かというと

股関節です。

 

上半身と下半身を

うまいこと連動させるためには

股関節がめちゃくちゃ重要なんです!

 

全身で打つためには股関節が大切!

 

一応ここまでの話をまとめた動画を

置いときます

それでは、次は

股関節をどう動かせばよいのか

具体的に説明していきます!

 

股関節の動かし方

 

まずは下の動画をご覧ください。

動画を見てから記事を読むと
さらに理解できますよ!

 

全身で打つために大切なのは

股関節の「内転」

その「内転」を切り替えること。

 

股関節の内転というのは

膝の向きを変えずに
ヘソの向きを変える

という感じです。

(詳しくは動画を参照してください。)

 

そして、

股関節を内転させたら、

その内転を逆の脚側に切り替えます。

 

右利きのフォアなら

右脚側で股関節を内転させたものを、

左脚側の内転に切り替える。

 

言葉より動画の方がわかりやすいので

動画をご覧ください。

 

股関節の内転をうまく切り替えられると

上半身と下半身が連動するので、

全身の重さをボールに伝えられるように

なります。

 

強い選手が

そこまで力を入れてなさそうなのに

強力なボールを打てるのは

 

股関節の内転をうまいこと切り替えて、

全身の重さを使っているからなんですね!

 

まとめ

 

・全身で打つ=全身の重さを使って打つ

 

・全身の重さを使うためには
上半身と下半身を繋ぐ股関節が重要

 

・股関節の内転を切り替える

 

全身の重さを使えれば、
強力かつ安定感のあるボールを
打てるようになりますよ!

 

別に手打ちでも

思い通りに打てるなら問題ありません。

(怪我しやすいのでおすすめはしませんが)

 

全身で打つのは勝つための手段です。

 

股関節の内転を切り替える

というのはたしかに

めちゃくちゃ重要なんですが

手段と目的は間違えないように!

 

手打ちの直し方(練習法)
こちらの記事で解説しています↓

【ソフトテニス】手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする!
手打ちの直し方! 強力かつ安定感のあるボールを打てるようにする! こんにちは、ささです(^o^) 手打ちを直したい人 ストロークに安定感が欲しい人 はぜひご覧ください! 今回は手打ちを直す具体的な方法を ご紹介します! 手...

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!