【ソフトテニス】イップスの対策法をわかりやすく解説します!【強くなるコツ】

マインド

 

【ソフトテニス】イップスの対策法をわかりやすく解説します!【強くなるコツ】

 

こんにちは、ささです(^o^)

 

今回はイップスの対策法について

解説していきます。

 

実は僕自身、イップスに長年苦しめられてきました。

 

サーブが入らない、レシーブも返らない。

たまにラッキーで返ったと思ったら
次のボールをネット下段に突き刺す。
(もしくは特大のアウト)

 

当時の僕は技術レベルがあまりにも
低かったというのもありますが

イップスというのはやはり
闇雲に技術練習するだけでは改善しません。

 

今ではイップスの症状はほぼなくなり
インハイ選手と楽しく試合できるまで
成長することができました。

 

才能がない僕でもイップスを
乗り越えられたのですから、

全人類が乗り越えられるでしょう。

 

(ちなみに、
ささのプロフィールはこちら↓)

はじめましての方へ
このサイトについて 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達コンサルタント」 として活動しています。 このペー...

 

かつての僕と同じように

イップスで悩んでいる人

ぜひ今回の話を参考にしてください。

 

動画でポイントを確認

 

まずは動画をご覧ください

 

それでは、
動画の内容を丁寧にみていきましょう!

イップスとは?

 

念のため、イップスについて
軽く説明しておきます。

 

練習ではそれなりに打てる。

しかし、試合になると

「身体の感覚がわからなくなり」

打てなくなってしまう。

 

これがイップスです。

 

表現を変えると

当たり前にできるはずの簡単なプレーが
できなくなってしまう

ってことになります。

 

周りから見ると

「なんでそんなボールミスるの?」

と不思議に思われたり、

 

時には

「ふざけないでよ!」

と言われてしまったり。

 

イップスが発症している本人は
至って真面目にプレーしているんですが、

「身体の感覚がなくなっている」
(動かし方がわからなくなっている)

ので、

もはやどうしたらいいのかわからない
と悩んでいる人が非常に多いんです。

 

今回はそんなイップスへの対処法を
お教えするわけですが、

対処法の前にひとつだけ心に刻んで欲しい
ことがあります。

 

負けをイップスのせいにするな

 

少し厳しいことを言いますね。

嫌だと思ったら遠慮なく
この記事を閉じてください。

 

自分が負けていることを
イップスのせいにしている内は
絶対強くはなれません。

 

何が言いたいかと言うと

強くなりたいなら
それなりの「覚悟」が必要だ

ということです。

 

僕もイップスに苦しめられていたので、
イップスのつらさは誰よりもわかります。

 

「身体の感覚がわからなくなる」

あの恐怖にも似た、じとっとした嫌悪感は

なかなか拭い切れるものじゃない。

 

しかし、それでも

負けるのはイップスのせいではありません。

 

風が吹き荒れようが

調子が悪かろうが

イップスが発症しようが

 

そのとき置かれた状況で

どうすれば勝てるのかを「考える」

それがソフトテニスです。

 

イップスを改善するということは

イップスと向き合う、

 

つまり、

「できない自分」と向き合う

ということです。

 

嫌な思いひとつせず、
1日、2日で楽に治るか?

そんなわけがない。

 

「できない自分」を嫌というほど
思い知らされます。

 

そして、

大抵の人間は「できない自分」を見るのに
耐えきれなくて、

負けをイップスのせいにします。

 

イップスのせいで思い通り打てない。

だから負けるのは仕方ない。

自分は悪くない。

 

しかし、

イップスから逃げ続けている限りは
何も変わりません。

 

自信は必要ないです。

僕も最初は
自分が強くなれるなんて
一切思えませんでした。

 

「覚悟」を持ちましょう。

 

イップス対策①

 

自分の動きを客観的に分析する。

これがイップス対策の最初の一歩です。

 

「身体の感覚がわからなくなる」というのは

自分の感覚と現実がズレている

もしくは

感覚と現実がズレていることに
気づいていない

ということ。

 

どれくらいズレているのか
どこがズレているのか

がわからない限りは改善のしようが
ありませんよね。

 

おすすめなのは、

単純ですが「動画を撮る」ことです。

 

自分の動きを撮影すると
普段自分でも気づけない部分に
気づきやすくなります。

 

ズレに気づいたら
そのズレを大げさに調整しましょう。

 

おそらく動画を撮ればわかるかと
思いますが、

調整しているつもりでも
最初はほとんど動きが変わりません。
(調整できていないということ)

 

人間は思ったより自分の動きに鈍感ですから

動画撮影を強くおすすめします。

 

ということで、イップス対策①は

自分の動きのズレ客観的に確認
大げさに調整

(調整も客観的に確認するのがおすすめ)

です。

 

身体感覚を磨く練習としては
超低速素振りがおすすめです↓

ソフトテニス後衛必見!ストロークを安定させる「超低速素振り」とは!?
ストロークを安定させる特別な素振り    こんにちは、ささです(^O^)    突然ですが あなたはソフトテニスの練習として 素振りしてますでしょうか?    ラケットさえあれば 一人でいくらでもできるので  よく初心者の人は...

 

イップス対策②

 

感覚と現実の動きのズレをなくすのは
練習中に意識することです。

今度は試合中に意識することを
確認していきましょう。

 

試合中は

足の置き方
(打ちやすい場所、タイミング)

に集中する。

 

これがとても重要です。

 

動画ではストロークを例にしていますが、

ボレーやスマッシュも同じことです。

 

プレーの安定感は

そのプレーの準備で決まります。

 

打ちにくい場所、タイミングでは

プレーは安定しにくい。

 

言われてみれば当たり前なのですが、

実はイップスの人は準備に集中できて
いません。

 

試合中どうしても

「身体の感覚がわからない」ことに

集中してしまうからです。

 

感覚と現実のズレを小さくする

というのは試合前に練習(準備)するものですから、

試合中はプレーの準備に集中しましょう。

 

足の置き方については↓

ストロークをミスる原因は結局「これ」だった
ストロークをミスる原因は結局「これ」だった    こんにちは、ささです(^O^)    ストロークが安定しない!  乱打が続かない!    そんなあなたに。    以前  ストロークの3つのコツや  安定しない原因という...

 

準備の重要性について
(試合で勝ちたい人は必見
)↓

【ソフトテニス】試合に勝つための心構え【強くなるコツ】
【ソフトテニス】試合に勝つための心構え【強くなるコツ】 こんにちは、ささです(^o^) 練習だとできるのに 試合になるとできなくなる… そんな人向けの話です。 ※ちょっと厳しいことも言うので 本気で強くなりたい人だけ 読み進めてく...

 

イップス対策③

 

さて、最後は心構えの話です。

 

イップスになる人は基本的に完璧主義。

 

真面目なことはいいことですが、

真面目「すぎる」んですね。

 

強くなるためにはたしかに真面目さも
必要でしょう。

 

しかし、

真面目「すぎる」せいで
むしろパフォーマンスが下がってしまったら
意味がありません。

 

「ベースラインギリギリまで
打たなきゃダメだ!」

「スマッシュはコースを完璧に狙って
打たなきゃダメだ!」

というように

自分で自分の首を絞めても
強くはなれません。

 

真面目に頑張れば勝てる

という幻想は捨てましょう。

(以下の記事が参考になります)

ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方
ソフトテニスで強くなるために絶対捨てるべき3つの考え方 ども ささです。    僕はいつでも本気で  ソフトテニスで強くなるために 必要なことだけ発信する と 心に決めているのですが    今回の記事は  特に本気で書きま...

 

おすすめなのは

目標に幅をつくることです。

 

例えば、サーブだったら

「ミドルに打つ」ではなく

「ミドル付近」としてみてください。

 

(実際、ミドル付近にサーブが打てれば
そんなに簡単に攻められることはありません)

 

自分が信じていることが
本当に強くなることにつながるか?
(強くなる上で邪魔になっていないか?)

ぜひこの機会に確認してください。

 

あなたも克服できます

 

イップス対策についてまとめます。

 

・感覚と現実の動きのズレを確認して
大げさに調整する

・試合中はプレーの準備に集中する

・心構えを確認する

 

厳しいことを言いましたが、

実は他でもない僕自身が

負けをイップスのせいにし続けて
結局何も結果を残せなかった経験を
しています。

 

何年か越しにやっと

向き合う「覚悟」を持って

強くなることができました。

 

もっと早く「覚悟」していれば…

なんて後悔しても過去は変わりません

 

この記事を通して

かつての僕と同じ悩みを持つ人が
変わるきっかけをつかめたら
嬉しく思います。

 

※本気で強くなりたい人には
以下の記事をおすすめします↓

ソフトテニスで強くなるために最も大事なもの【本気で強くなりたい人向け】
練習してるのに上手くならないのはなぜ? こんにちは! ささ です! 「なんで僕、私は練習してるのに強くならないの⁉︎ 」 これ本当に不思議じゃないですか? 周りの奴らはすぐ上手くなるのに自分だけ置いて...

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!

コメント

  1. […] […]