【ソフトテニス】強くなりたいなら速く歩け!

ソフテニ雑記

強くなりたいなら速く歩け! 

 

こんにちは、ささです(^o^) 

 

ソフトテニス強くなりたい! 

弱い自分を変えたい! 

 

そんなあなたに向けて
今回の記事を書きました。 

 

タイトルにある通り 

速く歩くことが
強くなることにつながる

という話です。 

 

ソフトテニスと関係なさそう

って思われるかもしれませんが、

 

このサイトでは
ソフトテニスで強くなること
だけをお伝えしています。

 

才能がなくても
強くなることができる

ということを伝えるのが僕の理念です。

ささのプロフィールはこちら

はじめましての方へ
このサイトについて 「ソフトテニスで本当に強くなる方法」へようこそ! このサイトの管理人 ささ です。 現在は大学生・社会人専門のソフトテニス指導者 「ソフトテニス上達コンサルタント」 として活動しています。 このペー...

 

 

速く歩く効果① 身体感覚 

 

ストロークを安定させる練習法 

超低速素振りの記事でも触れましたが 

 

ソフトテニスで強くなるためには
身体感覚を磨く必要があります。

 

超低速素振りは↓

ソフトテニス後衛必見!ストロークを安定させる「超低速素振り」とは!?
ストロークを安定させる特別な素振り    こんにちは、ささです(^O^)    突然ですが あなたはソフトテニスの練習として 素振りしてますでしょうか?    ラケットさえあれば 一人でいくらでもできるので  よく初心者の人は...

 

 

身体感覚というのは

自分の身体がどうなっているか? 

を正確に認識する力のこと。 

 

身体感覚を伸ばすと
ソフトテニスの上達が早くなります。 

 

というか 

 

ソフトテニスが
上手くならない原因のほとんどは 

身体感覚の鈍さです。 

 

自分の身体がどうなってるか
よくわかっていないから

練習してもうまくならない。

 

人間って意外と自分の身体に
鈍感なんですよ。

 

で、

 

実は速く歩くことで
この身体感覚を鍛えることができるんです。

 

普段歩くときって無意識ですよね?

 

まさか 

「右足出して、次は左足で…」 

とか考えないかと。

 

無意識でも歩くことができるのは
人間に備わっている便利機能のおかげです。

 

アフォーダンス機能と言います↓

【ソフトテニス】強くなるために重要な「アフォーダンス機能」とは? 【上手くなるコツ】
【ソフトテニス】強くなるために重要な「アフォーダンス機能」とは? 【上手くなるコツ】 こんにちは、ささです(^o^) 手出しやラケット出しでは打てるのに 乱打や試合になると打てなくなる という人は必見です。 今回はソフトテ...

 

しかし、

無意識でも動けてしまうため
自分の身体の動きに鈍感になってしまう

というわけです。

 

普段より速く歩く
自然と自分の身体に
意識が向くようになります。

 

ただ単に速く歩くのではなく
細かく分析してみましょう。 

 

歩幅は?
腕の振りは?
足の向きは?
身体の軸は?
かかとから地面につく?
つま先から地面につく? 

 

より少ない力で速く歩くためには
どうすれば良いか

ぜひ色々試してみてください。 

 

僕から答えみたいなのは出しません。 

答えなんかありませんから。

 

気にせず遊び感覚でいいんです。

 

速く歩く効果② 脳が活性化 

 

速く歩くと血流が良くなります。 

脳に送られる血の量が増えるんですね。 

そうすると脳が活性化する。 

 

歩きながら考え事をすると
考えがまとまりやすいとか
言われていますが

あれは血流がよくなることで
脳が活性化しているわけです。 

 

勉強に詰まったら
歩き回るといいかもしれません。 

 

さて、これが
どうソフトテニスと関係するのか
といいますと、 

 

ソフトテニスは 
めちゃくちゃ頭を使うスポーツなんです。

(他のスポーツもだけど。) 

 

威力のあるシュートボールや
深いロブが打てるだけで
勝てるほど甘くない。 

 

もちろん、
ある程度の技術レベルは必要ですが、

戦略・戦術がソフトテニスの醍醐味です。

 

戦略・戦術の基本を学びたい方は
↓の記事をご参照ください。

【ソフトテニス】試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本【強くなりたい人向け】
試合における戦略・戦術(駆け引き)の基本 こんにちは、ささです(^o^) 今回は 試合における戦略・戦術の基本 を確認していきます。 ソフトテニスって戦略・戦術については 意外と多くの人が理解できていません。 ...

 

 

また、

 

戦略・戦術とはまた別の話として

「考え方」を身につける

こともめちゃくちゃ重要です。

(強くなるために一番必要なものです)

 

「考え方」を身につければ
才能の差など簡単にひっくり返ります。

 

「考え方」について気になる方は
↓の記事をご覧ください

ソフトテニスで強くなるために最も大事なもの【本気で強くなりたい人向け】
練習してるのに上手くならないのはなぜ? こんにちは! ささ です! 「なんで僕、私は練習してるのに強くならないの⁉︎ 」 これ本当に不思議じゃないですか? 周りの奴らはすぐ上手くなるのに自分だけ置いて...

 

戦略・戦術にせよ、「考え方」にせよ、

頭を使うことに変わりはないので
ぜひ速く歩くことを意識してみてください。

 

速く歩く効果③ ソフトテニスの時間が増える 

 

ソフトテニスをしてる時間って
意外と少ないんですよ。 

 

高校生とか
部活バリバリやってる人でも 

せいぜい長くて1日4時間とか。 

 

地域によっては部活の時間がほとんどない 

ってこともありますから  

まぁソフトテニスの時間って少ないです 

 

その少ない時間のを高めるってのも
もちろん大事なんですが、 

 

もっと単純に 

ソフトテニスのための時間を
増やせばええやん 

と思いませんか?

 

今回の記事を読んで
速く歩くことを意識したら 

その時間はソフトテニスのために
費やしてますよね?

 

歩かない日なんてないはずです。

怪我した人とかは別として。 

 

速く歩くことで 

ソフトテニスのための時間を
簡単に増やせるわけです。 

 

 

まとめ 

 

速く歩くと 

 

1.身体感覚を磨ける 

2.脳が活性化する 

3.ソフトテニスのための時間が増える 

 

僕のモットーは 

ソフトテニスは全てに通ずる 

 

これ逆もまた然りで 

 

全てはソフトテニスに通ずる 

ってことなんです。 

 

この言葉について詳しくは↓

ソフトテニス強くなりたいならソフトテニス以外をやった方が早いって話
ソフトテニス強くなりたいならソフトテニス以外をやった方が早いって話    こんにちは、ささです(^o^)   ソフトテニス絶対強くなりたい!  って人はご覧ください。    てか、    そこまで強くなりたいと思ってない...

 

普段何気なくしている
「歩く」っていう行動も 

 

ちょっと視点を変えれば
ソフトテニスにつながります。 

強くなるヒントは無限にありますよ!

 

 

【無料企画】大学生・社会人が「別人級に」強くなるための秘密を公開中

 

僕は今でこそ
インハイ選手やハイジャパ選手と
楽しく試合をしたり、

指導者として活動をしたり、と

ソフトテニスを楽しめていますが、

 

かつてはショート乱打すらできない
クソザコでした。

 

10年もの間、
必死に練習しているのに全然強くなれない
という悩みに苦しんだ過去があります。

 

単純に言って、才能がなかったんですね。

 

しかし、そんな僕でも
「工夫」をしたら
あっさりと変わることができました。

 

その経験から、たとえ才能がなくても
努力の仕方を学び、実践すれば
強くなれると確信しています。

 

そして、僕の活動が
かつての僕と同じ悩みを持つ人や
本気で強くなりたい人が変わる
きっかけになればと思っています。

 

現在、
指導活動の一環として、

大学生・社会人が
「別人級に」強くなる最初の1歩
を踏み出すための企画

を無料で公開中です。

 

ブログやTikTok、YouTubeなどでは
語り切れない部分も詰め込み、
さらにわかりやすくまとめてあります。

もし興味があれば参加してみてください。

 

無料企画に参加してみる

 

メールアドレスだけで参加できます。

 

最後まで聞いていただき、
ありがとうございました!